またテンプレ変えてみました。
結構飽きっぽいもんで。
あとはとくにネタがありません(おい!
あ、冬コミ申し込み完了しました。
ここのところせっかくスペースとれても出す本が
コピー本ばかりだったので今度こそちゃんとオフセット
で新刊出したい!
なんて気合入れたときに限って落選したりして…こわいよ~><
…あんまり考えないことにしよう。
次の仕事のネタがまとまらず四苦八苦してます。
なんか考えもうまくまとまらないし絵も思うように描けない(´・ω・`)
ヤバイなぁ…。
なんだかムラムラじゃなくてムシャクシャするので
夕方フラフラ出かけてみる。
(今気づいたけど、なんか頑張って韻を踏もうとしてるみたいで
恥ずかしい文になってますな(;´Д`)
とりあえずCD屋に入ってみたらヒップホップのミックスCDが
いろいろ入ってたんでダラダラ試聴する。あくまで試聴するのみ
買おうとはしない(セコイ)
NASがもうすぐリリースするDefJam移籍一発目のアルバムから
先行リリースになる曲が入ってた。
特に良いとも悪いとも思わなかった。
「ふ~ん…」とか思いながら店を出る。
あとは画材屋を覗いてみたけど特に今必要なものも無かったので
何も買わずに出る。
トボトボ帰る途中で眼鏡の似合ってる可愛い女子高生を見た。
まぁその場で「ほぉ~…」と思っただけで
だからどうだって訳でも無いんですが…。
アレですねまさにこんな感じなんですよねここ最近。
無気力が服着て歩いてる感じ。ダメすぎる!
仕方ないからゲームでもするかってことで(仕事しろや
PS2起動。ソフトはFFT。
もう何回繰り返しプレイしてるかよく思い出せないがまたやる。
とりあえず最初から始めた直後なんで
鼻クソほじりながら適当にプレイしてます。
アグリアスが仲間にならないとテンション上がらないので。
しばらくこの調子で妄想を高めて同人誌の原稿早く上げる
ようにしようかと思ってます。
あー暑い日が続きますね…。ダルくてなかなか動けません。
でもやらなきゃ~ヽ(`Д´)ノ
何を?それは次のコミケの申し込みです。
ついこの前ビッグサイトまで行ってきたばっかりなのに
もう次の申し込み。締め切りは今日。
あぁ…なんと目まぐるしいことか。
そんなこと考えつつ申込書を読んでいたら
オンラインで申し込みができるそうで。
しかも郵送で申し込むより締め切りが一週間も長い(!)
素敵やぁ~(・∀・)
と、いう訳で今回はオンラインで申し込むことに決定!
いつもは慌ててヒィヒィ言いながらカット描いてたんですが
ちょっと時間かけて納得がいく絵を描こうと思います。
これでわざわざ郵便局行って参加費振り込まなくても
いいのは大きい!
込んでる時はアホほど待たされますからね(;´Д`)
申し込み書類関係も何度も同じ記入事項をダラダラ繰り返し
書かされるのにウンザリしてたのでこれをせずに済むのも大きい!
ただオンライン決済の手数料が若干高めではある…。
けど、やっぱり便利だと思います。
夏はともかく冬コミぐらい時間が無い時は活用して
みようかと思ってます。
夏コミ三日目参加してきました。
予告した通りコピー誌しか出せませんでしたけど…。
沢山の方に来て頂いて本当に感謝しています。
今回も小部数のコピー本だった為買えなかった方が
多かったこと申し訳なく思っています。
ちょっと今回は予想外にお客さんが来てくれて
開場直後に列が出来て持ち込んだ新刊の
ほとんどが一気に売れていってしまってちょっと
戸惑ってしまいました。
ともあれ参加された皆様お疲れ様でした。
今回コピーで出した「亜衣」は冬にはオフで出そうと
思ってますので。よろしくお願いします。
あと、会場でアグリアス本の問い合わせも結構ありました。
こちらもちゃんとオフセットで出すつもりでいますので
もう暫くお待ちください><
冬コミ新刊2冊出てるのが理想だろうなぁ…(´-ω-`)
なんとか商業誌の原稿は上がったんですが
夏コミのオフセ新刊は落とすことになってしまいました。
楽しみにしてくれた人すいません。
当日はまたコピー本になると思います。
今回予定していた新刊は冬に出せればと思ってます。
と、いうか今回参加してくれたノベルス担当の人の原稿は
上がってたのでホント申し訳なかったです><
しっかりしろ俺~!!ウガー!!
あと、アグリアス本のオフセットも冬までに
なんとかしたいです。