fc2ブログ

いたた

冬コミ新刊が虎の穴さんに入荷してるみたいなので
お知らせいたします~。

■通販はこちらです
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0010/21/08/040010210894.html

もうちょっとで二月じゃないか!ほんとお待たせしました…。
どうぞ宜しくお願いいたします。


~以降は砂川の痛かった日記をお送りいたします~
昨日出掛けた際に愛車(西友で8000円で買ったママチャリ)を駐輪していたところ
スタンドの下ろし方が甘かったようで突然跳ね上がった鉄製のスタンドが向こう脛の
ど真ん中にカツーンとヒットしてしまい両方の鼻の穴から鼻水を噴き出して悶絶するという
痛ましい出来事があったことをここに記しておきます。
今はだいぶ痛みも引いてきたんですが脚組んだり、胡坐かいたりすると薄っすら痛むのが
地味に鬱陶しいです。
こんな悲しい(恥ずかしい)出来事はは二度とあってはならない…。
そんなことを思ったです。


~おまけ~
■色気の無いらくがき。スモーカーさんってこんな感じだったかな~と描いてみたやつ。
smoker_01.jpg
相変わらずL4D2が面白いです。
次にFPS買うならBFBC2と決めてるんですがそれまでまだまだ遊べそう。

普通の日記

大慌て。
もうバッタバタです。

comic1☆4の参加申し込み(オンライン受付の方)の期限が今日だと気付いて。

二月頭ぐらい締切りだった気がしたけど
なんかサンクリとごっちゃになってたようで…。危なかった。
偶然サイトを確認してなかったらこのままスルーしてたとこですよ!

で、やっとカット描き終えたのでとりあえず一息ついてるとこです。
あとは決済すれば完了。

カットはこんな感じです。
c1_cut.jpg
マーニャ姉さんは誰がなんと言おうが筋金入りの痴女なんだ(夢)

というわけで初めてcomic1に申込みしてみますが、このイベントって
応募サークルかなり多いんでしょうかね?抽選受かるんだろうか…。
無事出られるなら、お下品なマーニャ姉さんの本を出したいと思ってます。
去年はゲームキャラで本出してないのでやりたいネタがちらほらと出てきてる感じです。

夏コミの申込み忘れないようにしないとなー。
なんか危なそうな気がしてきた。

読書日記

「DINER」 平山夢明 著
読み終わりました。ていうか数時間前に寝ようと布団に入ったときに
少し読んでおこうとなんとなしにパラパラ読み進めてたら止まらなくなって
一気に全部読んでしまった…。おもしろかったー!

どんな感じの話かちょこっと冒頭のあらすじを。

主人公の女性が金目当てで首を突っ込んだいかにもヤバそうな仕事でドジを踏んでしまい
ヤクザにその身を売り飛ばされてしまう。
売られた先は完全会員制の秘密のダイナー(定食屋)…。主人公はそこでウエイトレスとして
働くことになってしまう。お客は全てプロの殺し屋でウエイトレスなど
いくらでも替えがきく消耗品としか思っていない。
もし機嫌を損ねるようなことがあれば虫けらの様に殺されてしまう…。

といった感じでお話が進んでいきます。

平山夢明氏の作品って短編で強烈なインパクトを与えてくる印象が強かったので
長編作品をダレることなく読めるかちょっとだけ気になってたんですが
いらん心配でした。

この本読んでて一つ困ったのは
めちゃくちゃハンバーガーが食いたくなるってことです。
ダイナーでお客に出されるハンバーガーの描写がほんと、美味そうでヤバイです。
夜中に読むとキツいw
結局ガマンできなくなって読み終えるや否やファミマまで自転車かっとばして
チーズバーガー(レンジでチンするやつ)買ってきてしまった。

そんなこんなしてたら
目覚ましセットしてた時間過ぎちゃったから
このまま寝ないでもうちょっと作業とかしようと思います…。

普通のゲーム日記

ゲームといえばここのところはずっとL4D2(XBOX360版)をプレイしてます。
発売されてからこればっかり遊んでますがまだ全然飽きません。
僕は最近はスカベンジをよくやってます。1~3ラウンド勝負ならそんなに時間かからないので
仕事の息抜きにサクッと遊べていいですね。
対戦は最後までやろうとすると結構な時間になってしまうのが痛いです…。楽しいんですけど。

しかしこのゲーム前作もそうだったけど相変わらず外人さん達は自由ですね。
外人ばかりの部屋に入ってしまおうものならそのストレスは半端じゃないです。
ていうか最近はもう「おい!」ってなりそうなとこを通り越して笑ってしまうw

例えば前にキャンペーンで一緒になった外人は回復独り占めタイプの人でした。
ひとりだけライフゲージが赤くなっている仲間がいる状況で
(この時だれも回復アイテムを持っていなかった。)
一個キットが落ちているのを発見。
残り体力がほとんど減ってない外人が取ったので
「あぁ、回復してあげるんだね…。」と思った瞬間
彼は自分にキットを巻き始めました。
そして彼はスキップでもするかのようにピョンピョン飛び跳ねながら
先へ進んでいくのでした。
まるで「何不思議そうな顔で見てんだジャパニーズ?早く来ないと置いてくぜ!HAHAHA」
と言っているかのようなその自由さに笑ってしまったw

まぁでもこういった人はまだマシかもしれません。
中には明らかに悪意があってゲームを妨害してくるのもいますから。
完全に殺す気でFFしてきたりね…。

そんなこんなでまだまだこのゲームで遊んじゃいそうです。

普通の日記

プロットはとりあえずオチ以外はOKがでたので
このままオチの部分を練りつつコンテにしていくことに。

もう一件依頼されていたイラスト原稿があったのでそっちも送ってあった。
が、ちょっとミスがあるとの指摘があったので修正して再度送った。
ついでにちょこっと隅に書き込んでいたネタっぽい文章を読み返した所
なんか小寒い感じだったので書き直しておく。

下は件のイラストの下書き。
今度発売されるアスヒロさんの初単行本に寄稿させていただきました。
gs100113_01.jpg

夜になってテレビの電源を入れる。
「イナズマイレブン」を観る。毎週みている数少ないTVアニメのひとつ。
なんか最終回みたいな展開で「えっ!?」と一瞬思うが、そうではなかった(ホッ)
去年の春頃からこのアニメにはまって観ているが元のゲームの方はやったことがない。
そもそもDS持ってない…。

アニメといえば深夜に「東京マグニチュード8.0」が放送されるみたいです。
なんとなくOA時に全話観ちゃったんですけど個人的には好きになれなかった…。
メインの登場人物が死んじゃうのがとにかく嫌いだから。
震災が起こったときどうすれば良いかのシミュレーション的な要素があるのか!?と期待
したけどそんな感じでもなかったし…。
今回のは一時間やるみたいだけど総集編的な感じのものかな?
今度放送される阪神淡路大震災を題材にしたドラマの番宣企画っぽいですね。

フジは「青い花」をまたやって下さい。

ということで
今日の深夜は仕事しながら「BONES」観ます。

プロフィール

砂川 多良

Author:砂川 多良
エロ漫画家な手前
たま~にエロスな絵を公開
したりするかもしれないので
成人以外の方、エロスNGな方は
閲覧注意です。

Twitter
最近の記事
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
RSSフィード
リンク